勝ち方

【パチンコルーティン】勝つためにこれだけはメモしよう


パチンコ初心者
パチンコ初心者
大当たりするたびにスマホで何かメモをとってる人いるよね?
あれって何やってるの?

今回はこんな疑問に答えていきます。

パチンコで勝とうと思ったら、
「メモ」を避けては通れません。

何も考えずに気楽にうてたらいいのですが、
なかなかそうもいかないのです…

ということで本記事では、
一体何をメモするべきなのかについて解説。

パチンコで勝っている人は
100%メモしている内容。

要チェックです。

記事の信頼性

パチンコについて
正しい知識をつけたことで、

サラリーマンのかたわら、
パチンコ副業で年間120万稼ぎました。

「パチンコでの稼ぎ方」を
正しく理解していたからこそ
できたことです。

2021年収支グラフ
2021年収支

結論

結論

勝っている人は、
大きく分けて次の2つの情報を
メモしています。

  1. 「勝てる台」かどうか見極める情報
  2. 期待値を計算するために必要な情報

次章から詳しく解説していきますが、

勝つためには少なくとも
①だけはメモするようにしましょう。

「勝てる台」かどうか見極める情報

「勝てる台」かどうか見極める情報

「勝てる台」かどうかを見極める。

つまり、回転率を把握するために
必要な情報
です。

※ 「勝てる台」については、
次の記事で詳細にまとめています。

メモの内容

具体的なメモの内容が
コチラ。

  • うちはじめ回転数
  • 使った金額
  • 回した通常回転数

例えば…

ガンダムユニコーンを
うっているとしましょう。

  • うちはじめ回転数:200
  • 使った金額:15k(¥15,000)
  • 回した通常回転数:300

15k(¥15,000)で300回転なので、
1,000円あたり20回転。

ガンダムユニコーンの
ボーダーは1,000円あたり約18回転。
(等価店だとして)

ということは、
この台は「勝てる台」だなと
わかります。

うちはじめの回転数を
メモしておかないと、

回した通常回転数が
わからなくなるのでご注意を。

大当たりのタイミングが困る

なぜなら、上皿に玉が残っているから。

どうしても中途半端な計算に
なってしまいそうだけど…

大丈夫です。

次の手順で記録してみてください。

  1. 大当たりをひいたら、上皿の様子を覚えるor写真を撮る
  2. 大当たり(ラッシュ)が終わったら、上皿を①の状態に戻す
  3. 大当たり(ラッシュ)終了時の回転数をメモ
上皿の様子

▲上皿の様子

これで、限りなく正確に
回転率を把握できるようになります。

期待値を計算するために必要な情報

期待値を計算するために必要な情報

こちらは上級者向けなので、
さらっと解説していきます。

メモの内容

  • ラウンドベース

ラウンドベースとは、
大当たり1ラウンドあたりの
獲得出玉のこと。

例えば…

ガンダムユニコーンで
5連したとしましょう。

ラウンドの内訳は、
3R,10R,10R,10R,10R

合計43ラウンドです。

この5連で6,020個の
出玉を獲得していたとしたら、

1ラウンドあたりの獲得出玉は
140個ですね。
(6,020 ÷ 43 = 140)

この「140」を
ラウンドベースと呼びます。

期待値を出すためには必須

「いくら稼ぐことが期待できるのか」
それが期待値。

期待値をしっかり出したければ
ラウンドベースは必須ですが、

そうでなければ
無理にメモする必要はありません。

もし、しっかり計算してみたければ
以下の記事を参考にしてみてください。

おわりに

おわりに

おさらいです。

パチンコで勝っている人が
メモしている内容はコチラ。

  • うちはじめ回転数
  • 使った金額
  • 回した通常回転数
  • ラウンドベース

ラウンドベース以外は
回転率の把握に必須です。

必ずメモしておきましょう。

「負ける台」だとわかったら
さっさと見切ることも忘れずに。

私のLINE公式アカウントでは、
「パチンコの勝ち方」について
さらに詳しく解説したコンテンツを
用意しています。

以下のリンクから
詳細をぜひ確認してみてください。

>>ダイのLINE公式アカウントについて知る

>>パチンコ立ち回り 記事一覧へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA