あ行
アウト
![アウト](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/08/out-scaled.jpg)
発射された玉の多くが
流れていく穴。
死に玉となり、
恩恵は何もない。
朝イチ
開店直後のこと。
アタッカー
![アタッカー](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/08/attacker.jpg)
大当たり中に
玉を入れる箇所。
一定数玉を入れると
一旦閉じる。
甘デジ
初当たり確率が1/100前後の機種の総称。
略して「甘」と呼ばれることが多い。
RB
「ラウンドベース」の略。
1ラウンドあたりの
獲得出玉のこと。
1パチ
1円パチンコの略。
1玉1円で玉を借りて遊技する。
上皿
![上皿](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/uwazara-scaled.jpg)
貸玉や出玉が流れてくる場所。
ここから玉が台の内部に流れ、
玉が発射される。
上ブレ
確率以上に
当たりが引けていること。
液晶
![液晶](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/ekisyo-scaled.jpg)
盤面中央の画面。
大当たり抽選の結果を
様々な演出で見せる。
基本的には、
同じ図柄が揃えば大当たり。
液晶がない機種もある。
ST
スペシャルタイムの略
規定回転数まで
確変が続く。
オスイチ
お座り一発の略。
一般的には、
座って1回転で大当たりを
引くこと。
オーバー入賞
最大保留がある状態で
ヘソに入賞をさせること。
また、アタッカーに
カウント数以上の入賞を
させること。
か行
会員カード
![会員カード](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/06/menbers-card.jpg)
その店の会員になれるカード。
無料で作れる。
回転単価
通常時1回転あたりの利益。
回転ムラ
1,000円あたりの
回転率が上下すること。
回転ムラに
振り回されることは多い。
回転率
1,000円あたりに回せた
回転数のこと。
開放パターン
電チューが開放される
長さや回数などのパターン。
カウント
1ラウンドでアタッカーに
入賞させる玉数。
各台計数機
![各台計数機](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/08/kakudaikeisuuki-scaled.jpg)
各台にとりつけられた、
出玉を計数してくれる機械。
各台計数機が設置されている場合、
ドル箱は使わない。
確変
確率変動の略。
大当たり確率が格段に上がった
電サポ状態。
カスタム
![カスタム](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/08/custom.jpg)
演出のバランスを
自分の好みに変更できる機能。
カットイン
![カットイン](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/cut-in-scaled.jpg)
機種のキャラが
画面に割って入ってくるような演出。
換金ギャップ
非等価店で換金した際に
差額が生じること。
1,000円で250玉借りるが、
250玉を交換すると893円になる。
換金率
出玉を景品と交換する比率。
以下、代表的な交換率。
交換率(玉) | 交換率(円) |
---|---|
25玉交換(等価) | 1玉=4円 |
28玉交換 | 1玉=3.57円 |
30玉交換 | 1玉=3.3円 |
33玉交換 | 1玉=3円 |
40玉交換 | 1玉=2.5円 |
技術介入
技術を使って
利益率を上げること。
疑似連
1回転の抽選だが、
見た目上何度も回転しているように
見せる演出。
期待値
理論上勝てる(負ける)
金額のこと。
期待値稼働
期待値がプラスの台をうって
勝ちを目指す立ち回り。
筐体
![筐体](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/kyotai.jpg)
読み方は「きょうたい」
パチンコ台の枠のこと。
共有
出玉を複数人で
共有すること。
釘読み
釘調整の変化を見て、
勝てる台を探すこと。
軍団
複数人で期待値稼働をするグループ。
”親”と呼ばれるボスと、
“打ち子”と呼ばれる部下で
構成される。
継続率
ラッシュ中の大当たりが
連続する確率。
機種によって異なる。
景品
景品交換カウンターで
出玉と交換してもらうもの。
景品には、
「一般景品」と「特殊景品」がある。
激アツ
![激アツ](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/gekiatsu-01-scaled.jpg)
![激アツ](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/gekiatsu-02.jpg)
激しくアツいこと。
大当たりにつながる可能性が高い。
ただし、激アツの信頼度は
台によって様々。
あくまで激アツであって、
大当たり濃厚ではないので注意。
ゲージ
盤面の釘配列のこと。
欠損
仕事量に対して
実際の収支が足りないこと。
見
「けん」と読む。
打てる台が空くまで
待つこと。
兼業
本業とは別に
副業としてパチンコで稼ぐ人。
交換率
出玉を景品と交換する比率。
以下、代表的な交換率。
交換率(玉) | 交換率(円) |
---|---|
25玉交換(等価) | 1玉=4円 |
28玉交換 | 1玉=3.57円 |
30玉交換 | 1玉=3.3円 |
33玉交換 | 1玉=3円 |
40玉交換 | 1玉=2.5円 |
さ行
再プレイ
貯玉を翌日以降に
使って遊技すること。
先読み
![先読み](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/horyu-henka-scaled.jpg)
この先の保留に
大当たりがあることを匂わせ、
あおる演出。
代表格は保留変化。
(保留の色や形が変わる先読み)
サンド
![サンド](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/sand.jpg)
筐体左側にある、
現金を投入する機械。
最低1,000円から。
紙幣しか入れられない。
残保留
右打ち終了時に
残っている保留のこと。
ジグマ
1つのホールのみで
稼働する人の俗称。
仕事量
理論上勝てた(負けた)
金額のこと。
期待値は理論上稼げるだろう金額。
仕事量は理論上稼げた金額。
下皿
![下皿](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/08/shitazara.jpg)
上皿からあふれた出玉が
流れてくる箇所。
下皿がない機種もある。
下ブレ
確率以下でしか
当たりが引けていないこと。
時短
通常の大当たり確率のまま、
電サポ状態になること。
賞球
入賞口に1玉入った際、
払い出される玉数のこと。
ヘソ、電チュー、他入賞、アタッカー等
それぞれに賞球数がある。
ステージ
![ステージ](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/stage-scaled.jpg)
液晶下にある、
ヘソに玉が入りやすいスペース。
ステージ止め
![ステージ止め](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/stage-scaled.jpg)
ステージに玉が乗ったら
打ち出しを止めること。
ステージからヘソに向かう玉が
後から流れてくる玉に
はじかれることを防ぐ。
ストップボタン
![ストップボタン](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/stop-button.jpg)
ハンドルについたボタン。
押すと玉の発射が止まる。
ストローク
発射させた玉を
どのあたりに着地させるか、
その強弱。
スランプグラフ
![スランプグラフ](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/slump-graph.jpg)
その台の出玉の推移を
表すグラフ。
スルー
![スルー](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/08/through.jpg)
▲ゲートタイプ
![スルーポケット](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/08/through-pocket.jpg)
▲ポケットタイプ
玉を通すと電チューの
開放抽選が受けられる
ゲートやポケットのこと。
精算機
![精算機](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/08/seisanki.jpg)
現金が残った状態のビジターカードを入れて
精算ボタンを押すと現金が返ってくる。
景品交換カウンターの近くには
ほぼ必ずある。
セグ
![セグ](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/segu.jpg)
盤面の隅にあるランプ群。
抽選結果等を
ランプの点灯パターンによって
示している。
専業
パチンコで
生計を立てている人。
全ツ
全ツッパの略。
投資し続けること。
た行
台番
![台番](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/daibann-scaled.jpg)
台につけられた固有の番号のこと。
他入賞
![他入賞](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/tanyusyo.jpg)
ヘソとは別に、
賞球が受けられる入賞口。
オマケとも呼ばれる。
球貸ボタン
![球貸ボタン](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/tamakashi-button.jpg)
サンドに現金を入れてから押すと、
遊技に使う玉が出てくる。
現金は500円ずつ使用され、
500円で125玉出てくることが多い。
貯玉
「ちょだま」と読む。
出玉を交換せず、
会員カードに貯めること。
チョロ打ち
最も弱いストロークで
打つこと。
TY
「特賞寄り」の略。
1回の大当たりで
得られる平均出玉。
テロップ
![テロップ](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/teroppu.jpg)
演出中のキャラのセリフの字幕。
電サポ
電チューサポートの略。
電チューに頻繁に玉を
入れられるようになる。
データカウンタ
![データカウンタ](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/data-counter-scaled.jpg)
筐体の上方に取り付けられている。
台の大当たり履歴、
スランプグラフ等が見られる。
電チュー
![電チュー](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/08/dentyu.jpg)
ヘソとは別に、
大当たり抽選が受けられる箇所。
時短や確変中に開く。
等価
借りる玉の値段と、
景品と交換できる玉の値段が
同じ店のこと。
4円で玉を借り、
250玉 = ¥1,000で
交換できたら等価。
特図
「特別図柄」の略。
大当たりやハズレの
抽選をする。
特定日
店が客に対して還元する
意志を見せる(であろう)日。
・7のつく日
・ゾロ目の日
など。
突入率
初当たりの後、
ラッシュに突入する確率。
機種によって異なる。
止め打ち
右打ち中に
無駄玉になるタイミングは
打ち出しを止めること。
止め打ちをする
代表的なタイミングは
以下の通り。
- 大当たり中にアタッカーが閉じている間
- 電チューが閉じている間
ドル箱
![ドル箱](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/dorubako-scaled.jpg)
出玉を入れる箱。
下皿からドル箱へ玉を落とす。
な行
入賞
ヘソやアタッカーなどに
玉が入ること。
ノリ打ち
複数人で、
勝ち分も負け分も
等分する打ち方。
は行
ハウスルール
各ホールで決められている
遊技ルール。
止め打ち禁止、
出玉共有禁止等。
ハカマ
![ハカマ](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/hakama.jpg)
風車上にある
2列の釘群のこと。
ヨロイ、寄りとも呼ぶ。
初当たり
最初に引く大当たりのこと。
ハマり
![ハマり](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/hamari.jpg)
なかなか初当たりが
引けないこと。
1,000ハマり
→ 1,000回転初当たりが引けていない
バラ釘
![バラ釘](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/barakugi.jpg)
ハカマに向かうまでの間に
配置された釘群のこと。
パンク
入賞が必要なときに
入賞させなかったために、
通常状態に転落すること。
ハンドル
![ハンドル](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/handle-scaled.jpg)
基本的に筐体右下にある。
時計回りにひねると玉が発射される。
最近は、以下機種のように
手首に負担がかからないような
新しいタイプのハンドルも増えている。
- 新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~
- ゴジラ対エヴァンゲリオン ~G細胞覚醒~
- 新・必殺仕置人S
ビジターカード
返却ボタンを押すと出てくるカード。
現金や出玉数が記録されている。
非等価
借りる玉の値段と、
景品と交換できる玉の値段が
違う店のこと。
4円で玉を借り、
250玉 = ¥1,000で
交換できなかったら非等価。
ひねり打ち
大当たり中、
規定カウント数以上
入賞させる打ち方。
ワンツーとも言う。
例えば、
1ラウンド10カウントの機種で、
1ラウンド11玉アタッカーにねじ込む。
すると、1玉分多くの
賞球がもらえる。
平打ち
攻略ネタを使わず、
釘読みや技術介入のみで
打つこと。
ピン
1人で期待値稼働する人。
風車
![風車](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/husya.jpg)
釘に回転する飾りをつけたもの。
盤面左に1つあることが
ほとんど。
普図
「普通図柄」の略。
電チュー開放の
抽選をする。
多くの場合、
スルーが行う。
〇〇ブル
![〇〇ブル](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/08/lever.jpg)
レバーが震えるレバブル、
デバイスが震えるデバブルなど。
発生するとアツいことが多い。
ヘソ
![ヘソ](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/heso.jpg)
盤面中央下にあるポケット。
玉が入ると1回転して
大当たりの抽選が受けられる。
ヘソ落ち
確変中にヘソ保留で
大当たりを引き、
通常状態に転落すること。
返却ボタン
![返却ボタン](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/henkayku-button.jpg)
サンドに現金が入った状態で押すと
残った現金が記録されたカードが出てくる。
保3止め
![保3止め](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/horyu.jpg)
保留が3つになったら
打ち出しを止めること。
ヘソでのオーバー入賞を
防止する。
ボーダー
収支がトントンになる、
1,000円あたりの回転数のこと。
ボーダー:18
→ 1,000円あたり18回転すれば
理論上収支がトントンになる
ボックス
通路を挟んだ
向かい合った2列のこと。
保留
![保留](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/horyu.jpg)
大当たり抽選の予約。
1回転している間に
ヘソに入った数だけたまっていく。
液晶下や左で、
いくつ保留がたまっているのか
見せていることが多い。
多くの場合、最大4つまで
ためられる。
ホール
パチンコ店のこと。
ホールコン
ホールコンピュータの略。
台のデータを集計し、
管理する機械。
「ホールコンで当たりを
遠隔操作されている」
というのは間違い。
台のデータを吸い上げることはできるが、
台の挙動を操作することはできない。
ま行
マイホ
マイホールの略。
よく通うホールのこと。
右打ち
ハンドルをめいっぱい右にひねり、
盤面右側に玉を打ち出すこと。
大当たり中やラッシュ中は、
右打ちする機種が多い。
右打ちランプ
![右打ちランプ](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/migiuchi-lamp.jpg)
右打ち状態のときに
点灯するランプ。
道
![道](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/miti.jpg)
風車とヘソの間にある
1列に並んだ釘群のこと。
ミドル
初当たり確率が1/319前後の機種の総称。
持玉比率
通常時のうち、
持玉・貯玉で回すことが
できた割合。
や行
役物
![役物](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/yakumono-01-scaled.jpg)
![役物](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/yakumono-02.jpg)
演出用に取り付けられている
様々なギミック(仕掛け)
遊タイム
決められた回転数、
大当たりが引けなかったら
電サポ状態になる救済機能。
遊タイム狙い
期待値稼働の1つ。
遊タイムが近い台を
狙って打つこと。
余剰
仕事量に対して
実際の収支が上回ること。
呼出ボタン
![呼出ボタン](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/yobidashi-button-scaled.jpg)
店員を呼ぶボタン。
筐体のさらに上の方についている。
以下の場合に使う。
- ドル箱交換
- 休憩をとる
- ドル箱で出玉がある状態での遊技終了
- トラブル発生時(玉が流れてこない等)
4パチ
4円パチンコの略。
1玉4円で玉を借りて遊技する。
ら行
ライトミドル
初当たり確率が1/200前後の機種の総称。
ラウンド
大当たり中に
アタッカーが開く回数。
- 3ラウンド当たり:アタッカー3回開放
- 10ラウンド当たり:アタッカー10回開放
ラッシュ
大当たりが高確率で連続するゾーン。
パチンカーは常に
ラッシュで連チャンさせることを
目指している。
履歴
![履歴](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/rireki.jpg)
その台が、
過去何回転で大当たりしたか、
何連チャンしたか、
いくらの出玉があったかなどを
表すもの。
レインボー
![レインボー](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/rainbow-01-scaled.jpg)
![レインボー](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/rainbow-02.jpg)
虹色になる演出の総称。
出現すれば大当たり濃厚。
パチンカーの好きな色ランキング
20年連続1位(自社調べ)
列
パチンコ台が並んだ
1列のこと。
わ行
ワープ
![ワープ](https://daipachi777.com/wp-content/uploads/2022/07/warp-scaled.jpg)
ステージに玉が向かうための入口。
液晶左側にあることが多い。
1k
1,000円のこと。
1,000倍を表す
「キロ」が由来。